びん容器の選び方・サイズを選択

容器のサイズを考える際にご検討いただきたいポイントです。

容器の容量を決める際には、「1回あたりの使用量」を「何回使うか」を考えて「中に入れる容量」を求めます。
この「中に入れる容量」と、充填に必要なヘッドスペース(空寸容量)を足して容器の満注容量を決めます。
ヘッドスペースは、充填や殺菌の工程で加熱された中味が熱膨張した分の容量確保、吹きこぼれ防止などの役割があります。
液面とびん口に距離を取ることで、びん口に中味が付着することを避け、清潔を保つといった役割もあります。
容量や容器の口径にもよりますが、一般的には中味の容量の7〜10%をヘッドスペースすることが多いようです。

おもな食品の1回あたりの使用量の目安

※弊社測定値です。中味の味や使い方によって増減しますので、お客様においても実際にご確認されることをおすすめいたします。

中味の種類 使い方 1回の使用量 重量 容積
ジャム 食パンに塗る 大さじ1 20g 15ml
しょうゆ 刺身の皿に注ぐ 大さじ 1/2 8g 7ml
ごま油 チャーハン2人分を作る 小さじ2 9g 10ml
オリーブオイル フライパンに引く 大さじ2 25g 30ml
ドレッシング 10g 10ml(小さじ2) 100ml 200ml

おもな食品の比重

中味の種類 100mlでの重さ 100gの容積
オイル 95g 105ml
お酒 100g 100ml
だし 100g 100ml
(水) 100g 100ml
ウスターソース 110g 90ml
醤油 120g 83ml
マーマレード(ジャム) 130g 76ml
はちみつ 140g 71ml
PCスマートフォン